Ride the Terrain, Own the Adventure! 🏁
The Metzeler MC360 Mid Hard Motorcycle Tyre (Model 2762500) is engineered for exceptional performance on both soft and hard surfaces. With a robust rubber construction, this tyre is road-approved and features a dual rotation design, making it the perfect choice for adventurous riders seeking versatility and durability.
Manufacturer | METZELER |
Brand | Metzeler |
Model | MC360 Mid Hard Rear |
Item model number | 2762500 |
Exterior | Rubber |
Manufacturer part number | 2762500 |
OEM Part Number | 2762500 |
Section Width | 110 Millimetres |
Construction | X-Ply |
Tread depth | 5 Millimetres |
Rim Width | 18 Inches |
Item Weight | 5.7 kg |
A**R
見た目だけ
ミシュランAC10が欠品で公道可能タイヤを探してたところ、このタイヤが目にとまりました。価格も安くいい感じかと思ったのですが、走行400キロで半分まで擦り減り、林道では普通の土以外全くグリップしません。
ひ**ろ
良いですね
またリピートすると思います
1**。
使用する上でいくつか注意点があります。
毎週末、高速道路を経由して林道に向かうのを趣味にしています。一ヶ月ほど前に、CRF250RALLYに装着しました。写真は約3,000km走行後の写真になります。両端ブロック8~9分、その隣6~7分、中央4分といったところでしょうか。現段階でタイヤの性能低下は感じられません...5,000kmは走りそうです。(ローテーション指定がない様ですので入れ替え可能。)ブロックが非常に高いので足つきがかなり悪化します。体感で4cm前後車高が上がったような感じがします。リアのみ交換するとバイクがかなり前傾しますので、必ず前後同時交換しましょう。海外タイヤですが、交換作業はすんなり行えました。 グッドです。舗装路ですが、車両指定空気圧での走行はおすすめしません。縦方向のグルービングが苦手のようでリアがニュルニュると動きっぱなしです。他のモトクロス系タイヤと同じく、高速道路では設置感に乏しいです。140kPaほどに落とすとかなり良くなりました。(ただし、ロードノイズと抵抗感はかなり増えます。)ダートでも空気圧は落としたほうが良いです。最低でも100kPa未満が良いと思います。横滑りはしますが、コントローラブルで安心感があります。足を出してのコーナリングが楽しいです。腐葉土やヌタではスイスイ前に進み、スタックの不安を感じさせません。ただ、コンパウンドが硬めなのでガレ場ではかなり弾かれます。舗装路での性能が悪い割には他製品よりも特段ダート性能が高いわけではない、という印象を受けました。ガレ場の多い日本にはあまり合っていないタイヤのような気もします。しかし、他とはちょっと違う仕様とフィーリングなので慣れるとクセになります。 象カワイイです。"有名所は全部試した!"という方や"ライフの長いタイヤが欲しい!"という方は購入してみるのも良いかもしれません。
山**長
カッコ最高‼
Djebel200に前後セットで履きました。何とか収まっています。カッコいい。 ヌタヌタ最高‼ガレ場は弾かれます。
コ**グ
アスファルト弱い
アスファルトで滑る公道可なのに…。
Trustpilot
1 month ago
1 month ago