🎉 Level Up Your Gaming Experience!
Disgaea 4 Return is a tactical RPG that invites players of all ages to immerse themselves in a vibrant world filled with unique characters and strategic gameplay. As a Japan import, it offers an authentic experience that showcases the best of the genre, ensuring endless hours of replayability and fun.
Y**G
Five Stars
nice game Received thankyou
A**ー
1番遊んだシリーズ
1~5までを遊びましたけど1番やりこんだシリーズです個人的に一番好きです最初はどうだろうと思ってたけど過去を知れば知るほど主人公にはまりましたタイムリープ編は正直少し泣きました
T**O
コストパフォーマンスは高い
日本一のSLGや外伝物はほとんどプレイ済みですディスガイア4もプラチナトロフィーを獲得してましたプレイ済みからの評価ですが目につく変更点を以下に書きます:タイムリープ編が追加新キャラのナギやシスターアルティナがクリア後に仲間になる:ディスガイア3Returnのセーブデータがあれば4やD2基準のドット絵のルチルやステラが仲間になる:新技の追加:ディスガイアD2からの新システムのチート屋が追加:ディスガイア4のDLCが全て最初から入っている:本体が初期型VITAの場合は画面が有機ELなのでドット絵や背景の色が映えるこんな辺りでしょうか細かい変更点は以下です:MAPのマス目表示がディスガイアD2基準になっている(斜め投げは4基準):ディスガイア3Returnで出来ていた背面タッチ操作が無くなっている個人的には色々便利だったが3Rでの誤爆意見やVITATVに対応させる為にオミットされた?:UIが変更されている、ウィンドウが青色からベージュ色に、戦闘時の技名表示やウィンドウの形も違う:魔チェンジや怒っキングの表示有り状態での処理速度が4に比べて少し遅い:選挙事務所を経由しなくても議会を開けるようになっている:選挙事務所の土地が最初から全て解放されているこんな感じです総合的に見て4から比べて4Rは遊びやすくなっていると思います据え置きから携帯機になっただけでもどこでもリラックスしながらプレイ出来るのは快適ですシナリオもかなりのボリュームで経験者で要領を得ている人がマッタリ育成しつつプレイした場合で本編(アルティナED)、後日談(ゼタまで)、DLCの追加キャラ、暴君ヴァルバトーゼ編、フーカ&デスコ編、タイムリープ編を全て順番ずつプレイした場合で約45時間かかりました(プリニガーXや修羅バールや他のやり込み要素は手付かず)早くやる人はもっと早く終えるでしょうけど経験者でゆっくりめで本格的なやり込みもまだでこれですからシリーズ初めての人や4自体が初見の人は充分楽しめると思います※2月28日追記2月27日のver1.10のパッチで背面タッチ操作が復活しましたこれで3Rを背面で操作していた人は右スティックや前面タッチでベースパネルに戻る操作や味方キャラや敵キャラの選択をしなくて済むようになりましたその他セーブアイコンの追加や拠点で後ろについてくるフェンリッヒやデスコを変えれるようになりました
輝**輝
オススメ。半年以上ハマリ続けている良作♪
説明が上手くないので、内容については他の方のレビューを見た方が良いです(* ̄∇ ̄*)笑私がこのゲームを買ったきっかけは、パケ絵が可愛いやりこみRPGだったから、と言うだけだったのですが、買って大正解でした。私が今までやったゲームは内容は面白いのだけど、本編をクリアすると何もエピローグなどがなく、やることが何も無くなってしまう物ばかりでした。ですが、ディスガイアは違います。むしろ本編がおまけ。本編後が本番です。(本編終了時のレベルは大体100レベくらいだが、後日談で一番強いのは4000レベ。最大9999レベまで上がり、転生(1レベに戻すこと)→最大レベまで上げる→転生…を繰り返せば基礎ステータスも少しずつ上がる。最大レベまで上げても1000レベの相手を倒せない事もあるくらいに、後日談をこなす度に相手も強くなる。…説明が長くなるので、私より上手い方のレビューを見た方が解りやすいかと思います…(笑))イワシを愛して止まない閣下(cv鈴木達央)に、閣下を敬愛しすぎて危ない執事(cv羽多野渉)、他にも可愛いキャラがいっぱい居て、有名声優さんたちがちらほら出演していて、私のような声優好きな人は中の人ネタで楽しめるんじゃないかとも思います。本編がおまけと書きましたが、けして内容が無いわけでもなく、上手くシリアスとギャグがおり交ざり、私はとても大好きです。ああ…でもギャグが寒かったり、有名マンガやアニメのネタが多いので、寛容な心をお持ちな方じゃないと突っ込みが止まらないと思いますが…(笑)ナンバリングが4ですが、1からやらなきゃ話が解らないとか一切無いので、4から入っても全然問題はありません。私も4から入ったので。(1などの過去作のキャラが出てくるので、1からやってた方が、ニヤリとする場面が増えるかな…程度です)いや、むしろどの作品も仕様が違かったりするので、過去作になれてると4の仕様が難しいかもしれません。逆も然り。ストーリーが進むにつれ、魔物型が二体が一体に合体(フュージョン!)する怒ッキングや、魔物型キャラが人型キャラの武器になる魔チェンジ、二刀流魔チェンジに投げレシーブ…楽しすぎます。だらだら書きましたが、纏めきれないので強制終了しますね(笑)←オイ最後に。ディスガイア4なのに、私が一番育ててるキャラはソウルクレイドルからのゲストキャラ、ギグ君です!!ギグ君!最高だ!!…閣下も大好きですが、ギグが強くて大好きです!こんなお粗末なレビューで申し訳無いですが、購入した暁には、本編クリア後に仲間に出来るギグ君を育てる事を強くオススメします!(笑)(更に言えばプリエとデスコも。…魔物型ばっかりだ…ww)
ト**ロ
C2
DLCが全部入ってるしD2で導入されたチート屋も追加されいろいろ楽になったがC2エラーが50時間ほどプレイして3回もでたのがちょっときついかな。
A**ー
楽しかった♪
以前と変わらずというか機能がパワーアップしてて良かった。
Trustpilot
1 month ago
1 month ago