Conversion mounter capable of fixing laptop PC (up to 38 cm wide) to NBROS monitor arm [VESA standard 75/100 mm compatible] NB - NT 0120
N**O
意外に重かった
Loctekのガス圧式モニターアーム 10-30インチ対応 D8で使うために購入しましたが、アームのほうが対応していなかったようで(当たり前か・・・)使えませんでした。鉄板を曲げただけのものなんですが、意外なほどに重かった。そのせいなのか、モニターアーム側のせいなのか、チルトヒンジが下がっていってしまいます。購入をお考えの方はご注意を。
ア**ズ
良いです
モニターアーム+ノートパソコンなどでアマゾン検索してもなかなか上位に出てこない製品ですが、造りはなかなか良いです。位置替え用の取手は購入者が後付けするタイプで私は付けないで使ってます。アームはアマゾンベーシックのやつです。MacBook 12インチを右下よりに置くと、左に3cm、後方に5〜7cmほど空きができます。なので、意外と狭い天板だと思います。さて、ラップトップをモニターアームで使うのは非常に快適で、座高が高めの自分は今まで猫背スタイルで首を突き出し、目を凝らして使っていたので肩こりと眼精疲労が酷かったのですが、今では画面を高く、顔の近くに引き寄せながら、Bluetoothキーボードとトラックパッド、スピーカーを机に置き、余裕のカウチスタイルでダラダラ利用できます。トータルで1〜2万円の追加出費になりますが、十分見合った満足感と快適さを得られます。欲を言えばキーボードとマウス用のマウンタで良いものが出てきてほしいところ。
カ**ノ
取っ手が付いていて使い勝手はいい
ノートパソコンの台が欲しくてディスプレイアームが余っていたので購入してみた説明書が入ってなかったのでどうやって使うのか分からないネジやシールがある(★-1)おそらく底につけるファン用のネジだと思われるがシールが分からないThinkPad E440を載せてますが、本体の左右15mmほどはみ出ますがゴム脚ははみ出ていないので特に問題なし前後は後35mmほど余っています台が鉄板なので放熱にも一役買っています
S**U
良いです。
単純なつくりですが、なかなかいいです。モニターアームに取り付けると見栄えがします。ただ、少し重量がありすぎますが……(^^;)
ア**助
4Kノートの必需品
大型ノートPC(ALIENWARE17、約4㎏)を搭載して使っています。組み合わせたアームはエルゴトロンのMXです。横幅ははみ出ますが奥行きはぴったり!で非常に収まりがよく、剛性も十分でまったく不安を感じません。手前に取っ手があることで使い勝手が非常によくなっていて、水平位置も高さも軽い力で自由自在な調整と未使用時のスムーズば退避が可能、の新感覚な快適さに驚きました。 17インチで4K解像度の異常に高精細ディスプレイは適切な設置距離の範囲が非常にシビアなんで、簡単に位置調整ができるのは本当に有難いです。 ただ、横がはみ出たことで底面にある吸気口が塞がってしまうので、ハンズで買ってきたゴム足を並べる対処が必要でした。あと、ネジ穴の下穴が微妙に小さいのか、場所によってはねじ込みに大トルクが必要でした。これだけシンプルでありながら、加工にバラツキがあるのは残念。
T**O
無骨でよし。
鉄板一枚で一回曲げてあるだけ。これが一番間違いない機能性能申し分なし。単純な造りが気に入りました。これ以上の機構や装飾は無用。逸品です。
Trustpilot
2 days ago
2 weeks ago