P**E
天板が汚れ安いです
本体が黒な為指紋や手の後がかなり目立ちます。イヤホンジャックは搭載しない方がよかったレベルの完成度ですが、それ以外の点に関しては理想的なアケコンでした。
ジ**ン
値段に見合った性能。ただしサイドボタンの換装が困難な消耗品
奥行き、低遅延、スタートボタンが暴発しない条件でRazer-Pantheraと比較して値段が倍違ったのでこっちにしました。Brook-UFB等の自作用基盤を除けばトップクラスの低遅延で、RAP.Vの1.5倍くらいのサイズ感で奥行きもあり操作が安定感あるので持ち運ばない分には快適です。26,000円もするだけはあると思わせてくれる買い物でしたがレバーボールがメタリックで冬は冷たいのでボール換装推奨で、裏天板の開け閉めはネジが6個、爪が4箇所でスムーズには開かないのでメンテナンスはちょっと面倒です。オプション、R2、R3等が丸ボタンじゃなく四角ボタンで換装用のボタンが別売りされてないためメニュー多用する人は注意。
4**ん
初アケコンですが良いと思う
他のレビューを見て今回購入しました。問題のイヤホンジャックは まだ試していません。(使用しないから)ケーブル収納のフタは固いと言えば固く締める際は フタを少し押すようにして(高さが少し違うから)やれば握力38㎏の自分でも両手でやれば全く問題無いと思いました。レバーとボタンは 三和製でアーケード筐体感覚でプレイ出来ます。レバーの長さは若干 短いのかなと感じはましたがプレイに支障は無いと思いますよ。重さ3㎏も 膝上に置いて丁度良いか逆にもう少し重たくても良いくらいで負担にはなりません。ドローンだと軽くて安定しないだろなぁと思いました。音も静かだし 今のところ静音ボタン等に取り替え予定は全く有りません。これを読んだ方は 他のレビューも見ると思いますが レビューに嘘は無かったです。操作性と見た目重視ならオブシディアン一択かと…マジカッコいいです。
J**J
状態よし
たまに保存状態悪いものが当たったりだけど綺麗なものが届いた物も良し前回お安い?ドローン使ってたけどレバーの軽さが全然違う💦あと大き目ほど良い?重さて膝置き操作がかなり安定するst5に使ったけど昇竜コマンド入れるスピードがだいぶ変わりそう軽すぎて上方向に入れてしまうことがあったけどそれは慣れるはずそしてなにより美しい黒は指紋等で汚れが目立つので大事に綺麗に使いたいなら何か拭くものを近くに常備しておかないとね
英**ツ
素晴らしい
入力周りの性能は最高です。遅延も全く感じられず、入力が正しく反映されます。ボタンの押し心地やレバーの硬さも、「やわらかめのちょうど良いやつ」という感じです。ボタンを触ればちゃんと出るけど、過度に暴発することもないというところでしょうか。元々、かなり硬めのアケコンを使っていたということもあり、ステップ入力(横を2回)が非常にやりやすくなりました。さすが、多くのプロゲーマーに愛用されているモデルですね。私は使用しないのでよくわかりませんが、イヤホンジャックが壊れやすいと聞きます。本体のLEDをオフにすることでかなり壊れにくくなるそうですので、今後買う方はご参考にどうぞ。また、USBコードを収納する部分があるのですが、そこの作りも正直今一つかなと感じます。結構早い段階で壊れそうな気が……。総じて、入力周りは完璧である代わりに、それ以外はそこまでのこだわりは感じないというところですね。
Trustpilot
1 day ago
1 month ago