F**E
Five Stars
Great album! It reminds me of nine inch nails or skinny puppy. This is the true industrial music!
D**郎
何度も聞いてると精神が病む!!サイバーなSKINNY PUPPY!!
カナダのEBMユニットの3rdアルバム。ミドル・スローテンポ主体のボディビートの上に、強烈にジリジリしたノイズのビート、サイバーなSE、突如として入ってくる叫び声や呻き声、ノイジーなギター、それらが乱雑に縦横無尽に飛び交い、荒涼としたシンセストリングスが入ってきて、しゃがれたボーカルが吐き出すように歌う。まるでSKINNY PUPPYの「Last Light」をFRONT LINE ASSEMBLYがリミックスした様なサイバーで病んだカオスなサウンドに兎に角圧倒される。 何よりノイズが凄まじく、曲によってはいきなり大音量で鳴り響いたり、徐々に音量が上がっていったりの演出が恐怖感を煽るので怖い。ギターは凝ったリフとか演奏面重視なのではなく、あくまで病んだ音楽空間としての一部として使われているので、本作はEBM:4、ダークアンビエント:4、インダストリアルメタル:2といった割合で。病んだ音楽世界の雰囲気にどっぷり浸かるためのアート作品って感じ。 勿論「TRIAL」「A DEAD PLACE」の様なダークアンビエント曲だけでなく、サビの荒涼としたシンセが印象的な「HOLE」、唯一のハイテンポ曲でインダストリアルメタルの「RIGHT...」、ノイジーなビートが格好良い「HEADCRASH」等の曲もあるのが良いが、それでも強烈に悪意に満ちたサウンドはキャッチーさはなく、聞きやすいとも言えない。おススメのしにくいサウンドだが、SKINNY PUPPYとFRONT LINE ASSEMBLYが好きで、ノイズやダークアンビエント好きなら非常におススメです。
夾**桃
ドロドロの不気味サウンド
カナダのEBMユニット、NUMBの93年発表の3rdです。EBM/インダストリアルという世界でカナダといえば、真っ先に思い浮かぶのがSkinny Puppyですが、このNUMBも彼らの手法に強くインスパイアされたユニットのようです。ただし、よりダークアンビエントやノイズといったジャンルの影響の色濃い、殺伐とした世界観です。次第に音量が上がっていくノイズや、金属の打撃音が聴く者の恐怖心や不安を煽るという、かなり徹底したドロドロの不気味サウンドです。中にはメタルギターを取り入れた曲もありますが、それもインダストリアル・メタルというような雰囲気の曲ではないです。かなり人を選びますが、ダークかつヘヴィなサウンドを求めている人には一聴の価値があると思います。
Trustpilot
2 weeks ago
1 day ago