🔥 Light Up Your Life, Safely! 🔥
The ARECTECH Electric Lighter is a rechargeable, eco-friendly plasma arc lighter designed for safety and versatility. With a windproof design and a child-proof safety switch, it’s perfect for indoor and outdoor use, making it an essential tool for camping, cooking, and more. The Type-C USB charging capability ensures you can power it up anywhere, while the 7-second auto shut-off feature adds an extra layer of safety.
Brand | ARECTECH |
Colour | Black |
Product Dimensions | 19.69 x 4.45 x 1.91 cm; 59 Grams |
Material | Ceramic |
Item Weight | 59 g |
C**Y
BRILLIANT Gadget. Works As Described
RE: ARECTECH Electric Lighter Rechargeable USB | Sold by: ARECTECHPurchased on Amazon.comThis lighter is BRILLIANT!! Why didn't I get one sooner?Safe and easy to operate - so much better than a butane lighter. Charges with USB C and works with my phone's cable. Supplier included a 1-year warranty. Keep the electrodes clean and it should last a long time!
B**1
Neat, but limited use.
There are other, more open designs of electric lighters. This one is pretty much only good for lighting candles, and it does that pretty well, but useless for pretty much anything else. It gets 5 stars by virtue of calling itself exactly what it is, a 'Lighter Electric Lighter Candle Lighter...'. Needs a few more "lighters" in the description though, lol.
や**ん
とても便利です!
バースデーケーキのロウソクとかに火を付けるのに便利です!
J**Y
Rubbish
I received a broken item. Never working, and the seller is totally ignored my request
J**O
Effective and long lasting
Having an electric lighter has really made me regret all the butane lighters I've bought in the past. Its quick and effective and best of all, charges quickly and last a long time. Worth every penny.
H**Y
3週間に一回充電するだけ
ローソクに火をつけるのに使用しています。使用していた100円ライターをやめて、この電気ライターだけ使用するようになりました。1日10回くらいローソクに点火しています。バッテリーの減りですが、満充電からLEDランプ1個(残量25%)になるまで20日くらいかかりました。充電にはLEDランプ1個から満充電まで45分くらいかな。この電気ライターでローソクの点火にかかる時間は1秒(から2秒)です。線香に着火する場合ですと慣れても3秒以上かかります。火災の原因の一つといわれているローソクが心配だと、直接線香に点火する場合は時間がかかる分バッテリーの減りは早く、ローソクの点火の場合に比べて3倍以上(?)早くバッテリーが減ってしまいます。その場合は1週間以内に1度の充電が必要になるでしょうか。余談ですが、USBチャージングポートが底面から側面に移動したことについて一言。この改善はフールプルーフだと思っています。もともと説明文の4.に「Please do not use when charging.」と書いてあります。「充電している時には使わないで。」ということですよね。スマホでも充電しながら使う習慣がありますし注意書きは読みません。まして英文。充電しながらは危険なのでしょうかね。そこで、安全対策としてチャージングポートを側面に移動し、充電している時にはスイッチが入らないような仕掛けに改善したのでしょう。でしたら、図を変更する、サイトに掲載している写真を入れ替える、せめて、別刷りしたもので良いので構造が変わったことを示す紙を貼付してもいいのではないでしょうか。お願いします。製品はとても良いものですし、気に入ってますよ。
Trustpilot
2 weeks ago
4 days ago