日本史を学ぶための古文書・古記録訓読法
I**N
きわめて有用
先祖が書き残した文書を解読したいと思い、古文書の解読講座に通っているが、参考書として勧められた。古文書の語法やよく使われる言葉が丁寧に説明されていて、非常にわかりやすい。講座での予習にも役立つので、助かります。おすすめです。
へ**り
初心者にもおすすめ
変体漢文について纏まった書籍は管見の限りでは他にはない。古文書を読むための基礎知識として変体漢文の知識は必須であり、かなり要領よくまとまった本だと思う。
A**ー
わかりやすく、変体漢文の初学に良い
セクションと、訓読と口語訳の併記で学習が進めやすく、進むに連れて白文が読めるようになってくる変体漢文の初学に良い。
A**ー
68歳で初学習
地元に保存され、信仰の対象となってきた古仏大日如来(嘉慶3年銘)の調査をしているうちに、稗貫氏、同族の髙橋氏の調査を同時にすすめなければ大日如来の成立にたどり着かないことになりました。散在する古文書の解読なくして、626年前の時代を知ることはできません。勉強させていただきます。
サ**ム
わかり易い。
読みながら理解出来るので、良かった。
Trustpilot
1 week ago
2 weeks ago