❄️ Chill in style with the Thermaltake AH T200 Snow Edition – where sleek meets powerful airflow.
The Thermaltake AH T200 Snow Edition is a compact, open-frame mini tower PC case featuring a helicopter-inspired design with tempered glass panels on both sides and front. It supports microATX and Mini-ITX motherboards, water cooling radiators up to 280mm, and expansion cards up to 320mm. Its modular dismantlable design and USB Type-C port make it a versatile, future-proof choice for professional builders seeking style and performance.
Brand | Thermaltake |
Manufacturer | Thermaltake |
Product Dimensions | 60 x 60 x 85 cm; 2 kg |
Batteries | 1 Lithium Ion batteries required. |
Item model number | CA-1R4-00S6WN-00 |
Color | white |
Item dimensions W x H | 60 x 60 x 85 cm |
Number of USB 2.0 Ports | 1 |
Wattage | 3600 |
Are Batteries Included | No |
Lithium Battery Energy Content | 2 Kilowatt Hours |
Lithium Battery Packaging | Batteries packed with equipment |
Lithium Battery Weight | 2 g |
Number Of Lithium Ion Cells | 5 |
Nombre de cellules Lithium-Métal | 5 |
Item Weight | 2 Kilograms |
く**ま
とても組みやすいPCケースです
mATX対応なので全体的に小さくコンパクトである反面、意外と中は広い★しかし、組んでみるとT600に行きたい気持ちが募ってしまう。。。とても不思議な魅力に溢れたケースに出会いましたw
ヨ**ン
配線が気になる
The media could not be loaded. 大きいですネ 配線がむずかしく気になるcpu電源が裏から取り入れ無いので残念です、マザーボードはmini-itxですがm-atxが良いかも。
盆**生
もう一回り小さければ…
オープン系のケースが好きなのでこのタイプを初めて購入しました。パーツのレイアウトにもよりますが、綺麗に見せる為には配線などの取り回しで多少の難があります。静音性に関しては皆無に近い感じです。簡易水冷と静かで冷えるグラボがあればゲーム時でもそれほど気にはならない様な気がします。もう一回り小さければデスク上でも違和感なく使えるかな。
V**H
デザインと硬い!
情報があいまい、sizeがはっきり書てません、atx mainboard 入れません、間違い買ったんだ。もったいないです。上書き以外は良いです!
ひ**よ
安心のThermaltake製
2023年3月現在において国内流通で唯一買えるピンク色のmATXケースでした。派手な見た目の割に中身の構成は質実で非常に組みやすかったです。マザボと穴が合わないということも無く、簡易水冷も余裕で入るスペースがあり、さらに300㎜クラスのグラボも難なく入ります。またフロントにはUSB-C端子もありトレンドはしっかり押さえているように思います。唯一CPUへの電源ケーブルのみ筐体後部を回すような取り回しとなりましたが、折角なので色付きスリーブケーブルで見せる配線にしました。なお背面もガラス張りですが隠れる場所もないため裏配線は地獄です、またオープンフレームなので静粛性は皆無です。総じて、比較的高額な部類のケースですが、出来も使い勝手も良く、剛性もあって流石Thermaltakeだなと思いました。
Trustpilot
1 week ago
5 days ago